「ニューヨークタイムズ New York Times」から

      2014/11/20

newyorktimes

They call me Doctor Berry  私を「ベリー教授」と呼んで

英語のクラスに参加しています。「Cultural Differences」というテーマでNYTimesを読むことが多いのです。その中で女性問題を扱った記事が多く出てきます。これからその教材に私自身の感想を入れて、お届けします。

第1回は、アメリカ、インディアナ州にあるローズ・ハルマン工科大学、電気・コンピュータ工学の准教授Carlotta A. Berry(カルロッタ・ベリー)博士が「アフリカ系アメリカ人女性研究者」として白人・男性社会の中で格闘している様子を紹介します。

ローズ・ハルマン工科大学は1874年創立。女子学生に高度な科学技術教育を提供しようと設立された私立大学で、長い間、女子大だったのですが、現在は共学。大学入学難易度では最高の5レベルに位置しています。学生の男女比は男性80%、女性が20%です。白人が80%で、その他ヒスパニック、黒人、アジア人などがいます。中国からの留学生が最も多いとか。

カルロッタ・ベリー(Carlotta A. Berry)さんは言います。私は専門家の中で自己紹介をするときは、「私はBerry博士です」とファミリーネームと博士号を意識的につけて自己紹介します。ところが一部ではこういう言い方は生意気だと思われがちです。男性の白人の場合ではこの言い方は普通なのですが、女性の場合には、「Ms.」をつけて言われたり、ファーストネームで呼ばれたりします。学生なども、放っておけば、ごく自然に私に「Ms.」で呼びます。しかしこれは専門家では許されないことです。マナー違反です。しかしこれは、アフリカ系アメリカ人の女性の専門家があまりにも少ないことに起因します。知らず知らずのうちに、女性は男性より低いレベルの資格や知識しかないのだろうと判断しがちなのです。これは許されないことです。私たち女性研究者の中ではよくよく話題になっていることなのです。私は20年前アフリカ系アメリカ人の女性専門家があまりにも少ないので、私自身が教授になろうと決意したのです。いつの日か「ベリー教授」とよぶことがごく普通になってほしいので、私は言い続けます。

皆さんはいかがでしょうか。日本では、女性は結婚で、姓が変わってしまうことが多いし、専門家でさえ、女性は「ちゃん」付けで呼ばれたりすることが多いですよね。

 

 - 海外事情

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

この年末年始の休暇は、開店している喫茶店を探して、毎日コーヒーを2杯飲みに出る以 …

アメリカ報告その4 AFTERコロナで経済活動は、もう少し減速修正するだろう

アメリカの新型コロナウイルス感染者数(195万1722人)・死者数(11万771 …

中欧の旅 ④ Death Camp─アウシュビッツ

ポーランドのみならず、ヨーロッパにはこんなに多くの教会があり、「汝の敵を愛せよ」 …

Travel Report from India (4)  Indian working women

Japanese(日本語) umbers of Indian working w …

公的教育支出、日本は最下位

OECD(経済協力開発機構)は2017年9月12日に、加盟国の教育に関する調査結 …

ミモザとローマのプリマヴェーラ(春)

イタリアの春は、最初に花をつける黄色いミモザの花束とともにやってくる。3月8日の …

アジア(日・中・韓)女性フォーラムに参加しました その2

お茶 お茶のセレモニーがありました。ゆったりしているので、大阪人には少しまどろっ …

今年の風、どこへ向かってー2021年の重大ニュースより

2022年が明けて10日経ちました。コロナウイルスはさらに変異を遂げて拡大中です …

世界中で女性の行進が始まった ─ヒラリーショック、その後

トランプ大統領の就任式でも「反対」のデモが多かったが、翌日のCNNからはピンク( …

ゲートルート・モンゲーラ(Mongella:全アフリカ会議議長)さん

女性のネットワークに「自転車」と「ラジオ」 衆・参議院議長の招待で来日されたモン …