「 海外事情 」 一覧

ミモザの日に寄せて 女性とNPO活動、半世紀を経て

  2025/03/24    NPO, 海外事情

3月も後半になりました。庭のさざんかが満開になりました。暖房が要らない日が増えま …

芸術は民主主義と自由の柱です。

Tシャツのウクライナ大統領「ゼレンスキー」

2022年2月24日からプーチンのロシアによるウクライナへの軍事侵略が始まりまし …

今年の風、どこへ向かってー2021年の重大ニュースより

  2022/01/17    ブログ, 女性の活躍, 海外事情

2022年が明けて10日経ちました。コロナウイルスはさらに変異を遂げて拡大中です …

ポスト・コロナに向けてーリーダーの在り方(リーダーシップ最終稿)

コロナ危機の下でのリーダーシップ  今回がリーダーシップについての最終稿である。 …

コロナ禍のリーダーシップ (その4 フェミニン・リーダーシップ)

女性リーダーの国は「幸福度」ランキング上位    世界幸福度ランキングとは 世界 …

コロナ禍のリーダーシップ (その2 フェミニン・リーダーシップ)

  2020/08/25    女性と政治, 海外事情

変革の時代に必要なリーダーシップ コロナの時代にリーダーの質が問われています。日 …

「202030」また、断念! どうしてこうまで遅いのか コロナ後の働き方を考える(その2)

暑中お見舞い! コロナお見舞い!申し上げます。 もうすぐ「アフターコロナの時代が …

アメリカ報告 第5弾 NPO「E R A」紹介 コロナ後にはNPOのさらなる活躍を!

  2020/06/24    NPO, ブログ, 海外事情

アメリカはNPO先進国、NPOでの女性の活躍を アメリカは、NPO先進国。建国以 …

アメリカ報告その4 AFTERコロナで経済活動は、もう少し減速修正するだろう

アメリカの新型コロナウイルス感染者数(195万1722人)・死者数(11万771 …