第42回 木星会展10月28日(水)~11月2日(月)へのお誘い
コロナ禍の下の極暑の日々、みなさまお元気で秋をお迎えでしょうか。私の方は、クーラーによる冷え過ぎで神経痛に悩まされています。注射や整体やなどなど、早く治りたいと治療に頑張っております。
今年も何とかも木星会展を開催できる運びになりました。ぜひ、ご鑑賞の上、鋭いご指摘も願っております。どうぞよろしく尼崎総合文化センター4F美術ホールへお越しくださいませ。金谷千慧子は、10月31日(土)11月1日(日)11月2日(月4時まで)のそれぞれ午後13:30~17:00まで在館しております。お待ちしております
今年は5点出展しております。少しご紹介いたします。
さんぽ 100号(散歩仲間と犬たち)
腹が据わっているね 50号(近くの城北公園の桜の樹を描きました)
あじさい 20号(いつも描き続けているあじさいと少し進歩はあるか?)
ある日のクラス 10号(2018年作成)以前木星会に出展した作品ですが、手を入れて描き直したものです。増井英先生を描いたつもりです
| SEE YOU LATER |
関連記事
-
-
フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その3)
趣味の油絵を再開して10年になるのをきっかけに、「フェミニズムとわたしと油絵」と …
-
-
新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
この年末年始の休暇は、開店している喫茶店を探して、毎日コーヒーを2杯飲みに出る以 …
-
-
日本にも卵子凍結が増えているー、女性の選択肢は広がるのか
日本にも卵子凍結が増えているー、女性の選択肢は広がるのか シングルマザーズ・バイ …
-
-
やっと涼しくなりましたが、涼しい国、バルト三国へ行ってました
涼しいバルト三国のツアーに参加しました。いつまでたっても暑くて、暑くて、今年の夏 …
-
-
夫の死にあたふた(1~3)
夫死亡、コロナ禍の手作り葬儀、新しい葬儀の時代がくるか 弁護士の夫 …
-
-
フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その11)
恐ろしいほどの暑さで、犬の散歩が心配 今年の7月は、歴史上もっとも暑い月になると …
-
-
2024年秋、日本の政治と企業は変わるのか(その2) NPO活動を振り返る
NPO女性と仕事研究所がCSR(Corporate Social Respons …
-
-
フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その16) 展覧会から2か月を経て
1 大阪市中の島中央公会堂にて10月15日(日)から19日(木)まで、「金谷千慧 …
-
-
新しい4月、今月の1枚から ー「その昔、山は火に燃えて~与謝野晶子」
グループでの展覧会が終わりました。私たちの絵画教室の指導者が持っておられる教室の …






Comment
金谷さん
お元気でご活躍のご様子、なによりです。
展示会、今回も、お伺いできそうにありませんが、、、
ところで、1月の訪米で伺ったNational Women’s Business Owners AssociationのNooshin Behroyanさんですが、カリフォルニア州の企業の取締役に女性を含めることを求めた法律(上院法案826号)についてはなにもいっていなかったでしたっけ。金谷さんのレポートにも記載がないので、もしご記憶や配布資料(なぜか見当たらない)があれば、教えてください。
よろしくお願いします。
柏木