新年おめでとうございます

      2023/01/01

2023年1月1日
いいお正月をお迎えのことと存じます。今年こそコロナウイルスから解放されたいですね。私の方、2021年に夫が亡くなって、2回目のお正月になりました。腰痛で困っているぐらいで、変わったことはないのですが、今年の10月15日(日)から、大阪市中之島中央公会堂で、展覧会を開催することになりました。初めてで、そして最後になる展覧会です。ご案内状をお送りいたします。どうぞご高覧のほどお待ちしております。展覧会とパーティのチラシ

NPOの活動をリタイアしてすぐに油絵を再開し、ちょうど10年になりました。夢中になって描いた絵はずいぶん増えました。ずっと女性を応援する絵を描きたいと思ってきました。この展覧会では、ともに人生を駆け抜けてきた皆様方に、ぜひ見ていただきたいと願っております。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。

金谷千慧子(わたし、兎のとしでした)
〒535‐0002大阪市旭区大宮3・12・7 090-8889-2058/
☎06-6954-0114/fax06-6956-4607 Email kanatani@kanatanichieko.com
金谷千慧子ブログ- Koechiワールド http://kanatanichieko.com/
フェイスブックページ https://www.facebook.com/KOECHIworld

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年おめでとうございます

English(英文はこちら) 新年おめでとうございます。2012年、今年こそ変 …

2024年秋、日本の政治と企業は変わるのか(その1)   NPO活動を振り返る

NPO女性と仕事研究所がCSR(Corporate Social Respons …

「あなたがいてわたしがわたしになる─『人称』と孤独」平子義雄氏著(郁文堂2012年)

今読んでいる本は、平子義雄氏の「あなたがいてわたしがわたしになるー『人称』と孤独 …

ブタペストの春

油絵を描き始めて1年経ちました。2年目の第1作は、ハンガリーのブタペストの風景で …

右足が3センチ成長しましたヨ。

手術から1か月たちました。無事、両足で歩いています。ご心配いただいてありがとうご …

もう一つの2013年─4月から油絵再開

20数年ぶりに油絵を再開しました。 右脚が歩きにくくなって、このまま車いすになっ …

ブログ復活!

International Women’s Day は、日本では少し下火になって …

新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

この年末年始の休暇は、開店している喫茶店を探して、毎日コーヒーを2杯飲みに出る以 …

夫の死にあたふた(1~3)女性が働くことを支えた人

夫は戦後の食糧難の時代に育ったにもかかわらず、健康な歯が一本も欠けず最後まで身体 …

ノートルダム寺院がなくなった!

パリのセーヌ川沿いのノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dam …