10月は3枚描きました

   

10月は3枚描きました。

1.「ミニバラを持つ女性」 6号

IMG_0003

課題は全身ヌードだったのですが、1のようなミニバラを持つ上半身の女性にしました。口元だけで表情を出すのが難しかったです。

2.「窓辺の夕暮れ」 15号

IMG_0002

窓辺の向こうに夕暮れの街が広がります。
夕焼けに染まったカーテンがゆれます。
でも花瓶のバラは今を盛りと咲き誇ります。

黄、白、ピンクのバラは少し大きいのですが、あとは全部ミニバラです。10月中、キャンバスの横のペットボトルに何種類ものミニバラを挿し込んで描いていました。

3.「紅葉の立山」 20号

IMG_0026

夏の立山が紅葉を迎えた絵ですもみじの「紅」の分量が多すぎたカナと今は感じています。音楽喫茶「Cafe de Iwacco」に展示中です。

最後にもう一枚

IMG_0010

毎日夕方散歩している子犬です。おかげで私の足めっきり丈夫になりました。

 - ブログ, 油絵

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

絵画展に出展します

第15回洋画A展 2015年3月3日(火)~7日(土)AM11:00~PM6:0 …

「女流画家協会展」入選しました

油絵を再開してから3年 2014年4月から油絵を再開しました。30年間の空白があ …

ブログ リニューアルしました

English(英文はこちら) 12月3日、今日はとても空気が冷えています。御堂 …

新年おめでとうございます

今年こそいい時代の始まりの年であってほしいです。 次回の「女性と仕事研究所の同窓 …

4月10日は日本で女性が初めて参政権を行使した記念の日です。もうすぐ選挙!

4月10日は、わが国で女性が初めて参政権を行使した日です。 今からちょうど75年 …

女性の、女性による、女性のためのNPOの可能性

出版を記念したセミナーで「女性NPOの未来」について、講師をしました。 2019 …

迎、2021年

2021年1月1日 新しい年しかし、「おめでとう」の気持ちにもなれず、「謹賀新年 …

季節のごあいさつと展覧会のご案内

更新が滞り、ご心配をおかけしました。また今月からこのブログも書いていこうと思いま …

プーチンはロシアの自壊と世界を破滅に向かわせている

プーチン大統領は2022年2月24日にウクライナ侵攻作戦を発動、ロシア軍が対ウク …

第42回 木星会展10月28日(水)~11月2日(月)へのお誘い

コロナ禍の下の極暑の日々、みなさまお元気で秋をお迎えでしょうか。私の方は、クーラ …