肉筆浮世絵展 その2 江戸の鳥瞰図
極彩色の美人浮世絵の中に、「江戸鳥瞰図」(鍬形蕙斎くわがたけいさい文化年間~文政3年1804~20)という江戸の街全体を一望する俯瞰図がありました。横1メートル26センチ,縦65.7センチと大きいものですが、それでも当時の江戸の街を全部納めるにはとても小さいものです。人もたくさん描かれています。

「江戸鳥瞰図」 鍬形蕙斎
1800年ぐらいの江戸の人口は、100万人程度だったといわれています。世界の都市では北京:110万、広州・ロンドン:100万人(ジョージ・モデルスキー著”World Cities2003年)というところですが、生活の質などからみても、世界一の都市はやはりロンドンだったようです。江戸の人口は男性が多く、女性は全体の3分の1程度だったといいます。異常に男性の多い街です。
この「江戸鳥瞰図」は隅田川の左岸からみた図で、中央に真っ白の富士山がそびえています。双方へ山並みが連なり、その下に江戸城があります。下に描かれている隅田川沿いに浅草寺があり吉原も描かれています。緑が多く残っています。また隅田川は護岸工事が全くされていません。帆船や遊楽船などもあります。

東都名所新吉原五丁町弥生花盛り全図 広重 天保6年(1830)頃
肉筆浮世絵展を出て、すぐ近くの阿倍野区の「あべのハルカス」の展望台に登りました。F59階高さ300メートルは日本一高いビルなのですが、まさにここは現代大阪の鳥瞰図でした。
「あべのハルカス」展望台から4枚

天王寺近辺

生駒方面

大阪港

展望台
関連記事
-
-
寒中お伺い申し上げます
新しい年を迎えました。そして今日は、11年目の阪神大震災の日です。 それぞれの1 …
-
-
イラン「女性のヒジャッブ(ベール)」はどうなるのか? 世界は今や、選挙の季節―イランも日本も、アメリカも
イラン大統領選挙、改革派のペゼシュキアン氏の勝利確定! 世界中が選挙の季節です。 …
-
-
今回の選挙結果への「絶望感や不安」にどう対処する?
女性議員の数は前回より減少 第49回衆院選は10月31日投開票され、投票時間終了 …
-
-
極暑お見舞い 2018年の夏―地球の悲鳴が聞こえます
酷暑が続いています。皆様この極暑をどのようにして乗り切っておられますか。 「平成 …
-
-
Tシャツのウクライナ大統領「ゼレンスキー」
2022年2月24日からプーチンのロシアによるウクライナへの軍事侵略が始まりまし …
-
-
2024年秋、日本の政治と企業は変わるのか リーダーシップの変革を
兵庫県知事のリーダーシップの欠如 兵庫知事は辞めろ」パワハラ疑惑で市民ら100人 …
-
-
2024年秋、世界は「選挙YEAR」、アメリカ大統領選挙
カマラ・ハリスさん、今度こそガラスの天井を打ち破れ! アメリカ史上初めて、女性で …
-
-
5月、今月の1枚ー「今年もアマリリスが咲きました」
「今年もアマリリスが咲きました」 5月は快適な季節です。地球はどんどん熱さを増し …
-
-
ミュージカル「エディット・ピアフ」を堪能しました
私はずっとシャンソンが好きでした。東京にいるとき(単身赴任中)は、四ツ谷にある『 …
-
-
「あなたがいてわたしがわたしになる─『人称』と孤独」平子義雄氏著(郁文堂2012年)
今読んでいる本は、平子義雄氏の「あなたがいてわたしがわたしになるー『人称』と孤独 …
- PREV
- 肉筆浮世絵展に行きました─5/27大阪市立美術館
- NEXT
- わたしはなぜ、絵を描くのか