断捨離って、必要なものを残して大切に扱うこと
この今年の夏の暑いさなか、娘とともに断捨離に励みました。まずは、収納場所をなくすこと、あるいは収納スペースを狭くすることから始めました。大型洋服ダンスと和ダンス、デスクの両袖ワゴン、本棚二つを粗大ごみとして放出しました。洋服ダンスにずっと眠っていたのは、過去の仕事着が中心。黒を基調として派手にならないように、しかし良質で着ていて自信が持てるようになど洋服選びは人生のかなりの時間と資金が費やされていました。
講演で人前に立つ機会が多かったので、舞台衣装気分のジャケットもかなり残っていました。しかしすべての仕事をリタイアーして、生活が激変している現在、着る洋服も変化してきており、収納場所は満杯になっていたのです。それでも例年小さい断捨離はやってきたつもりだったのですが、追いついていませんでした。
デスクの両袖ワゴンは、サイズを縮めて奥行きを半分のものに替えました。仕事時代のものはほぼ消えました。
書籍の断捨離は、これからの人生をどのように全うするつもりなのかによって、どのくらい不要かが決まってきます。健康状態も勘案して。特に書籍についてはそう感じます。これから再度の断捨離が必要です。しかし早めに実施しなければならないのも確かです。
この断捨離をはじめて2ヶ月、家の空間が広くなり、掃除もしやすくなり、ラジオ体操なども出来るようになりました。またこれからの人生設計をしっかり企画しようという気になり、今後5年間の生活や死亡時のことや死亡後のことを終末期医療事前指示書として書き、遺言書もしたためました。もうすぐ公正証書遺言が出来上がります。
断捨離は捨てることがメインにあるのではなく、必要なものだけを選択して手元に残し、今後にどう活かすのかということなのだと納得しました。いい夏になったのかもしれません。
関連記事
-
右足が3センチ成長しましたヨ。
手術から1か月たちました。無事、両足で歩いています。ご心配いただいてありがとうご …
-
ヒューマニストを描く「チェ28歳の革命」
2009年はキューバ革命50周年です。2人の指導者の一人カストロは存命ですが、一 …
-
フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その13) もうすぐ展覧会!
1.もうすぐ展覧会! かねてより準備してきました「金谷千慧子フェミニズム絵画展」 …
-
森喜朗(83歳)氏の女性差別発言から1か月半、何が変わったか
「わきまえておられる」に立ち向かおう 東京五輪・パラリンピック大会組織委員会会長 …
-
ノートルダム寺院がなくなった!
パリのセーヌ川沿いのノートルダム大聖堂(Cathédrale Notre-Dam …
-
NYの裏側があぶり出されたコロナ災害
今年の2月から3月にかけて、このブログのアメリカ報告の途中から、世界中で新型コロ …
-
今回の選挙結果への「絶望感や不安」にどう対処する?
女性議員の数は前回より減少 第49回衆院選は10月31日投開票され、投票時間終了 …
-
「女性と仕事研究所同窓会2019」 Photo集
30の笑顔がはじけて楽しい時間が流れました。2019年5月25日の午後、芦屋市ホ …
-
2024年秋、日本の政治と企業は変わるのか(その2) NPO活動を振り返る
NPO女性と仕事研究所がCSR(Corporate Social Respons …
-
「千の風になって」の原風景
お医者さんに講演 9月23日、富山県医師会で「予防医学の見地からのアサーティブト …