暑すぎる! お身体の調子いかがですか
ほんとに暑すぎます。
8月も下旬に入ったのですが、この蒸し暑さは耐え難い苦痛ですね。
お身体の調子はいかがですか。昨年の夏も「拷問のような暑さだ」と感じましたが、今年はそれ以上に35度越えが長く続いていますので、拷問の時間が長いです。
地域別で言えば、都会ほど暑いし、年齢歴には高齢者ほど暑さに弱い。熱中症で病院に搬送される人数もこの夏は最も最も多い。地域別では東京、大阪、埼玉、愛知、神奈川の順に多い。死亡者数も増えている。そしてきまってエアコンがつけられていなかったと報道されている。高齢者は電気代を節約しているからと思われがちなのだが、それだけではないのです。基本的には体温調節機能が低下しており、発汗も血液循環も低下します。高齢者にはエアコンは寒い、それなのに、こもった熱は発散しにくい。
この夏は、娘がずっと一緒だったので、温度感覚が2~3度の違いがあることがわかって、同じ部屋にいるのが難しかったです。1ヶ月かかって、断捨離には励んだのですが、もとよりこの暑さで、仕事ははかどらず、休憩ばかり・・・。娘は汗だくなのに、私は、気分だけ悪くて汗は出ないのです。暑い!、寒い!といいながら、何とか計画通り大量の粗大ごみ放出にこぎつけました。
地球温暖化でますます、夏は暑く、災害は多く、地球が壊れていくような不安な思いのするこの夏です。
写真は80歳代のGOLDEN AGEを迎えたこの夏
関連記事
-
-
コロナ禍のリーダーシップ (その3 フェミニン・リーダーシップ)
日本を根本的に変える好機としよう! 安倍政権の自壊はコロナ対策の失敗 コロナウイ …
-
-
女性の、女性による、女性のためのNPOの可能性
出版を記念したセミナーで「女性NPOの未来」について、講師をしました。 2019 …
-
-
プーチンはロシアの自壊と世界を破滅に向かわせている
プーチン大統領は2022年2月24日にウクライナ侵攻作戦を発動、ロシア軍が対ウク …
-
-
雛祭りという優しいひびき
「おひなさま」には、なんとも言えない懐かしさと優しさが響き合います。女の子だけに …
-
-
脊柱管狭窄症の手術から1年経ちました
やっと一年です 今は、座っている分には全く何の支障もありませんし、1時間ぐらいは …
-
-
今年の風、どこへ向かってー2021年の重大ニュースより
2022年が明けて10日経ちました。コロナウイルスはさらに変異を遂げて拡大中です …
-
-
フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その2)
趣味の油絵を再開して10年になるのをきっかけに、「フェミニズムとわたしと油絵」と …
-
-
上野精養軒のカレーライスと女流画家協会展
ずっと上野の森の精養軒のカレーを食べたいと思っていました。女流画家協会展の初回入 …
-
-
新年あけましておめでとうございます
新年おめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします ヒラリーショック消えず …
-
-
第41回 木星会展 ぜひお越しください。
第41回 木星会展のご案内です。 日時:2019年10月16日(水)~21日(月 …
