紫陽花がいっぱいの季節です

      2014/10/23

「みなとNPOハウス」のこと

日本ボランティア学会2007年度大会(於大阪市立大学、6月23・24日)で実践報告をさせてもらいました。自治体(東京都港区)との協働を実験する場として、どうだったのかということです。「NPOハウス」がなくなってしまい、30団体全部が退去せざるを得なくなったということについてです。

「NPOの政治力が不足しているからだ」とか「これからNPOにしようとしていますが、やはり資金的に自立することがいかに重要なのか、よくわかりました」「はばたけNPO!」というこの記念誌は、よくできていますね」など
の意見が出ました。

このNPOハウスでの5年間はNPOを育むとても重要なゆりかごの役割を果たしてくれたと思います。これからのNPO発展の第2ステージを約束するものでもあると信じています。

「はばたけNPO!」(B5版86ページ)送料500円のみでお送りします。
メールで申し込んでください。kanatani@women-work.org 残り若干部数。

雨のない変な梅雨の6月、六本木のNPOハウス前で、今年も江戸風鈴を 夕方から売りに行く準備中の風鈴屋さん。

雨のない変な梅雨の6月、六本木のNPOハウス前で、今年も江戸風鈴を 夕方から売りに行く準備中の風鈴屋さん。

あじさいが街角でいっぱい。

あじさいが街角でいっぱい。

 - ブログ

  関連記事

今回の選挙結果への「絶望感や不安」にどう対処する?

女性議員の数は前回より減少 第49回衆院選は10月31日投開票され、投票時間終了 …

夫の死にあたふた(1~3)

  夫死亡、コロナ禍の手作り葬儀、新しい葬儀の時代がくるか 弁護士の夫 …

夫の死にあたふた(1~3)補足1 理性が導くところなれば、どこへなりとも 参りましょうぞ   菩提樹一葉

  夫は語学には長けた人でした。英語との最初の関わりはカソリック系の中学校でシャ …

母の日

昔、母性神話に悩まされていた。「保育所に預けるなんて、母性というものがない人だ」 …

アメリカの変貌に驚愕!

2024年は世界の“選挙イヤー”でした そして2025年1月20日、トランプ氏の …

「千の風になって」の原風景

お医者さんに講演 9月23日、富山県医師会で「予防医学の見地からのアサーティブト …

アメリカ報告その4 AFTERコロナで経済活動は、もう少し減速修正するだろう

アメリカの新型コロナウイルス感染者数(195万1722人)・死者数(11万771 …

脊柱管狭窄症の手術から1年経ちました

やっと一年です 今は、座っている分には全く何の支障もありませんし、1時間ぐらいは …

もうすぐなくなる『みなとNPOハウス』2002年7月~2007年6月
5月、今月の1枚ー「今年もアマリリスが咲きました」

「今年もアマリリスが咲きました」 5月は快適な季節です。地球はどんどん熱さを増し …