2005年9月

      2014/10/06

image1111

 - ブログ

  関連記事

パーキンソン病にips細胞による新しい治療

さまざまな細胞に変化する人のips細胞(人口多能性幹細胞)から脳の神経細胞を作り …

女性の、女性による、女性のためのNPOの可能性

出版を記念したセミナーで「女性NPOの未来」について、講師をしました。 2019 …

ブログ復活!

International Women’s Day は、日本では少し下火になって …

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その14)    ついに展覧会スタート!

1.10月15日(日)PM1時、展覧会スタート 前日からの雨も上がって、秋晴れの …

10月は3枚描きました

10月は3枚描きました。 1.「ミニバラを持つ女性」 6号 課題は全身ヌードだっ …

ヌードの画題が出ました

どうしたものかと迷ったあげくの私のスケッチ 永年、画家(男性)とヌード(女性)の …

「もしトラ」が現実になり、しかも「ガラスの天井」も崩れず  アメリカ大統領選挙2024

世界の不安はどうなるのか 2024年11月7日 8時17分 、カマラハリス氏の敗 …

ブログ リニューアルしました

English(英文はこちら) 12月3日、今日はとても空気が冷えています。御堂 …

タリンの花屋さんは染色しているの?もう一度エストニアから。

 IT王国とは、もれない情報網を確立すること 旅の最後は、再びエストニア・タリン …

上野精養軒のカレーライスと女流画家協会展

ずっと上野の森の精養軒のカレーを食べたいと思っていました。女流画家協会展の初回入 …