2005年10月
2014/10/06

関連記事
-
-
迎、2021年
2021年1月1日 新しい年しかし、「おめでとう」の気持ちにもなれず、「謹賀新年 …
-
-
2024年秋、日本の政治と企業は変わるのか(その1) NPO活動を振り返る
NPO女性と仕事研究所がCSR(Corporate Social Respons …
-
-
2回目の出版記念シンポジウムが終わりました
東京につづいて、3月28日(木)夕刻から第2回目の大阪での出版記念 …
-
-
フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その4)
展覧会とパーティの会場が確定しました 趣味の油絵を再開して10年になるのをきっか …
-
-
フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その13) もうすぐ展覧会!
1.もうすぐ展覧会! かねてより準備してきました「金谷千慧子フェミニズム絵画展」 …
-
-
右足が3センチ成長しましたヨ。
手術から1か月たちました。無事、両足で歩いています。ご心配いただいてありがとうご …
-
-
A Happy New Year to you!
Japanese(日本語) A Happy New Year to you! I …
-
-
新しい4月、今月の1枚から ー「その昔、山は火に燃えて~与謝野晶子」
グループでの展覧会が終わりました。私たちの絵画教室の指導者が持っておられる教室の …
-
-
ヒューマニストを描く「チェ28歳の革命」
2009年はキューバ革命50周年です。2人の指導者の一人カストロは存命ですが、一 …
-
-
極暑お見舞い 2018年の夏―地球の悲鳴が聞こえます
酷暑が続いています。皆様この極暑をどのようにして乗り切っておられますか。 「平成 …
- PREV
- 2005年9月
- NEXT
- 《No.2》 女性に特化した「キャリア形成支援」の必要性