「女性と仕事研究所同窓会2019」 Photo集

      2019/08/21

30の笑顔がはじけて楽しい時間が流れました。2019年5月25日の午後、芦屋市ホテル竹園「飛鳥の間」。

また逢いましょう。きっと。

公益財団法人パブリックリソース財団(http://www.public.or.jp)事務局長の岸本幸子さんに、「女性が未来をつくる『あい基金』のあゆみとこれから」というお話を聞きました。この貴重な「あい基金」、私たちが主人公の社会貢献としての支援制度を応援したいものです。

講演資料 あい基金のあゆみ

写真 岸本幸子さん① 

金谷千慧子②

油絵お渡し会なるものもありました。
ずらりと並んだお渡し油絵③

 

 

 

 

みんなで④

写真集190525

 - ブログ, 女性と仕事, 油絵

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

迎、2021年

2021年1月1日 新しい年しかし、「おめでとう」の気持ちにもなれず、「謹賀新年 …

総理大臣が産休!

ニュージーランド、37歳のアーダーン首相2人目を出産 https://www.a …

夫の死にあたふた(1~3)補足1 理性が導くところなれば、どこへなりとも 参りましょうぞ   菩提樹一葉

  夫は語学には長けた人でした。英語との最初の関わりはカソリック系の中学校でシャ …

新しい“うねり”を奏でてほしい

85年を生きた。今なおNPOと女性の活躍を熱望する日々 最近の私の絵画作品を紹介 …

ワーキングプアのための新しい社会デザイン-コミュニティカレッジの役割-

上記は09年1月から、大阪市立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6階)の卒業 …

新年おめでとうございます!
Golden Midosuji

Japanese(日本語) It’s Dec. 9, 2011 today Wi …

絵画展に出展します

第15回洋画A展 2015年3月3日(火)~7日(土)AM11:00~PM6:0 …

アメリカの変貌に驚愕!

2024年は世界の“選挙イヤー”でした そして2025年1月20日、トランプ氏の …

ブタペストの春

油絵を描き始めて1年経ちました。2年目の第1作は、ハンガリーのブタペストの風景で …