「女性と仕事研究所同窓会2019」 Photo集
2019/08/21
30の笑顔がはじけて楽しい時間が流れました。2019年5月25日の午後、芦屋市ホテル竹園「飛鳥の間」。
また逢いましょう。きっと。
公益財団法人パブリックリソース財団(http://www.public.or.jp)事務局長の岸本幸子さんに、「女性が未来をつくる『あい基金』のあゆみとこれから」というお話を聞きました。この貴重な「あい基金」、私たちが主人公の社会貢献としての支援制度を応援したいものです。
油絵お渡し会なるものもありました。
ずらりと並んだお渡し油絵③
みんなで④
関連記事
-
-
プーチンはロシアの自壊と世界を破滅に向かわせている
プーチン大統領は2022年2月24日にウクライナ侵攻作戦を発動、ロシア軍が対ウク …
-
-
フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その2)
趣味の油絵を再開して10年になるのをきっかけに、「フェミニズムとわたしと油絵」と …
-
-
『婦人公論』1500号(記念特別号)に「主婦の再就職」の記事を見る
『婦人公論』は2018年8月28日で1500号を迎えました。1916年(大正5) …
-
-
ミュージカル「エディット・ピアフ」を堪能しました
私はずっとシャンソンが好きでした。東京にいるとき(単身赴任中)は、四ツ谷にある『 …
-
-
ベート―ベンに見習おう ―Women’ s Activist として、生きていたい。途中経過のご挨拶
私は80歳を超えて、83歳に近づいてきました。よくも悪くも初めて迎えた超高齢社会 …
-
-
第41回 木星会展 ぜひお越しください。
第41回 木星会展のご案内です。 日時:2019年10月16日(水)~21日(月 …
-
-
今年も入選しました
第73回女流画家協会展に今年も入選しました。 戦後間もなく1947(昭和22)年 …
-
-
10月は3枚描きました
10月は3枚描きました。 1.「ミニバラを持つ女性」 6号 課題は全身ヌードだっ …
-
-
今回の選挙結果への「絶望感や不安」にどう対処する?
女性議員の数は前回より減少 第49回衆院選は10月31日投開票され、投票時間終了 …
-
-
フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その7)―「フェミニズム・アクティビスト金谷千慧子のプロフィール」
3月7日、退院して一か月振りで家へ帰りました。いろいろメールで励ましてくださった …