もうすぐ春、一人ひとりの春、なにかあたらしいことに想いを馳せる春
2014/10/23
女性と仕事研究所では、新しい春にキャリアカウンセリングをはじめます。
専門のキャリアアドバイザー(女性と仕事研究所認定)が相談をお受けします。
こんな方におすすめです。
- 職場での理不尽なことをなんとかしたいと思う方
- 今すぐというのではないけれど、いずれ事業化したい方
- 転職・再就職・新就職をめざしている方などなど
キャリアアドバイザーは、相談者に寄り添いながら、カウンセリングと情報提供をします。適切な次のステップを紹介します。もちろん秘密厳守です。追ってHPでご案内。
(追記:4月はスペイン報告します)
関連記事
-
-
「失恋休暇」がある企業ってご存じですか。
「週間朝日」6月10日号の特集は「女性が働きやすい企業115社」です。 この記事 …
-
-
2024年秋 世界中で選挙の季節、日本の場合 衆議院議員選挙(第50回)と「選択制別姓結婚」制度、「103万円問題」「戸籍制度」、「皇室典範」のこと (その2)
衆院選(定数465)は連立政権を組む自民党と公明党で過半数(233議席)を確保で …
-
-
CSR(企業の社会的責任)としての女性の働きやすさ
SR(企業の社会的責任)やSRI(社会的責任投資)という言葉が飛び交うこのごろで …
-
-
《No.2》 女性に特化した「キャリア形成支援」の必要性
人材育成学会第3回年次大会(於:文教大学)で「キャリア形成支援とジェンダー」とい …
-
-
NHKクローズアップ現代「職業訓練で雇用を生み出せ」を観て
2011年5月19日(木)NHKクローズアップ現代「職業訓練で雇用を生み出せ」を …
-
-
選挙! 「非正規の女性に目を向けよう。女性を議員に」
もうすぐ投票日。少しあきらめ気味が目立つみたい。でもあきらめずに、もう少しがんば …
-
-
女性管理職1割未満が8割、春遠からじなのか
毎日新聞1月10日付に東京商工リサーチの調査結果が出ていた。 「管理職のうち女性 …
-
-
フラワーデモ、毎月11日、全国で動くー花を贈る優しさをデモに
性暴力と性犯罪に対する司法判断に抗議する「フラワーデモ」が6月11日夜、東京や大 …
-
-
ワーキングプアのための新しい社会デザイン-コミュニティカレッジの役割-
上記は09年1月から、大阪市立大学文化交流センター(大阪駅前第2ビル6階)の卒業 …
-
-
「N女」ってご存知ですか?「N女の研究」(中村安希著)紹介
NPOの新しい働き方を生み出す「N女」たち 「N女」とは何か 2016年11月2 …
- PREV
- 「骨にこたえる寒さかな」
- NEXT
- マドリッドの喪章 テロの勝利か?それとも民主主義の勝利!
