人生100年会議での提案-やり直し職業教育

      2017/10/03

政府に有識者会議「人生100年時代構想会議」というのが発足しそうである。

世界に例を見ない長寿大国を迎えている日本は、従来の教育や雇用の仕組みが通用しなくなりつつある。女性の教育と雇用に限定していえば、学卒時だけは正社員待遇、子育て後あるいは2度目の就職はすべて時間給の非正規労働者(女性の6割)で、年収200万円そこそこの年収が生涯続き、年金の少なさに直結する。

これを改める提案が、人生100年会議の初回に招かれた英ロンドンビジネススクール教授リンダ・グラットン教授からなされた。やり直し職業教育である。人生の初めに学校教育を、それから仕事、引退(老後、死)という設計では、人生が長くなりすぎるようになった。その長い人生に女性の貧困、次世代の貧困がのしかかり、今や国自体が貧困の時代になりつつある。

いつでも、誰でも、どこでも人生をやり直せる、やり直し職業教育制度を一日も早くめざしてほしい。
今まで深く深く根を張った、学校教育─文科省、雇用─厚労省の壁を崩すのは用意ではないかもしれない。また働き方の大改革、保育所の大増設(育児休暇ではなく)、パート賃金の大改革なども早急の課題であるが、男女がともに仕事で、何度変えても、平等な待遇を受け、ともに税を支払い、次の世代を培っていくことは当面の最大の有益な政策転換である。

リンダ・グラットン教授のホームページ(英語)

小さい秋みつけた

 - 女性と仕事, 女性と政策, 女性の収入, 女性の活躍

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

夫の死にあたふた(1~3)女性が働くことを支えた人

夫は戦後の食糧難の時代に育ったにもかかわらず、健康な歯が一本も欠けず最後まで身体 …

選挙! 「非正規の女性に目を向けよう。女性を議員に」

もうすぐ投票日。少しあきらめ気味が目立つみたい。でもあきらめずに、もう少しがんば …

「派遣法」骨抜き!再度撤廃を!

現行の労働者派遣法では通訳や秘書など専門性の高い26業務は無期限で派遣労働者を受 …

日本にも卵子凍結が増えているー、女性の選択肢は広がるのか

日本にも卵子凍結が増えているー、女性の選択肢は広がるのか シングルマザーズ・バイ …

なんとか、女性活躍の流れを止めたくない!

2015年は1月5日(月)から初仕事という方も多いでしょうね。 いかがお過ごしで …

2008年8月15日メールマガジンのNZの写真

ニュージーランドでは、コミュニティカレッジにあたるところは「ポリテクニック」とい …

no image
ハッピーキャリア企業表彰(wiwiw賞)審査会に寄せて

今年ももうすぐハッピーキャリア企業が決定します。書類審査を終え10社の企業をヒア …

「女性と仕事、なんでもそうだん」始めます

「女性と仕事、なんでもそうだん」始めます。

熱海まで足をのばしました。―MOA美術館とART 2022 OLYMPIA展

東京都美術館での研究会(デッサン研修)を終えて、こだまに乗り換えて40分、熱海に …

夫婦別姓判決─やっぱり、よわごし最高裁は決断できなかった。時代遅れの判決!

12月16日注目の判決には、がっかりだった。夫婦別姓を認めない民法の規定について …