フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その4)

   

展覧会とパーティの会場が確定しました

趣味の油絵を再開して10年になるのをきっかけに、「フェミニズムとわたしと油絵」というというタイトルで人生のまとめをしているとブログで報告いたしました。今回はその第4回になります。やっと展覧会とパーティの会場が確定しました。会場は大阪市中央公会堂が抽選で取れました(1年前の抽選です)。2F第6・7・8会議室です。

●展覧会は来年2023年の10月15日(日)初日のみPM13時開始~10月19日(金)最終日のみPM16時終了です。
●パーティは初日2023年10月15日(日)初日のPM16~17時です。同じ会場です。

皆様のご来場を心からお待ちしております。
私は全日程会場に参加できるよう、いよいよ、早めに腰痛の手術に踏み切ろうとしています。長年の姿勢の悪さからでしょうか。脊椎間狭窄症がだんだんひどくなってきています。見ていただきたい絵(65点)に少し手を入れているところですが、大きな絵は、手を伸ばしたり、足で踏ん張って、絵具をつけていますが、あちこち痛い、痛いです。でも一緒に人生を駆け抜けてきた皆様とこれを機会にお目にかかれることを最高の楽しみと思って、頑張って励んでおります。来年の話ですが、どうぞお心に留めておいてくださいませ。簡単なチラシを添付いたします。

テンプレートフェミニズムとわたしと油絵

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年おめでとうございます

English(英文はこちら) 新年おめでとうございます。2012年、今年こそ変 …

緑の遊歩道 ― よどや橋からわたなべ橋

堂島川に沿って淀屋橋から1キロメートル弱だと思いますが、その遊歩道を40分程かけ …

待ったなしの年の瀬

気候変動、地球の異変に待ったなし(その1) 大人は子どもたちの未来を奪ってはいけ …

新しい4月、今月の1枚から ー「その昔、山は火に燃えて~与謝野晶子」

グループでの展覧会が終わりました。私たちの絵画教室の指導者が持っておられる教室の …

新年あけましておめでとうございます

新年おめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします ヒラリーショック消えず …

迎、2021年

2021年1月1日 新しい年しかし、「おめでとう」の気持ちにもなれず、「謹賀新年 …

5/27に女性と仕事研究所同窓会を開催しました

第3回目女性と仕事研究所同窓会を5月27日にホテル竹園で開催しました。 NPO法 …

A Happy New Year to you!

Japanese(日本語) A Happy New Year to you! I …

no image
みなさまへ 2006年の年末に寄せて

女性と仕事研究所、自慢のセミナー「キャリアアドバイザー養成講座」は、次年度ぐらい …

もう一つの2013年─4月から油絵再開

20数年ぶりに油絵を再開しました。 右脚が歩きにくくなって、このまま車いすになっ …