紫陽花の絵をもらってくださる方への手紙

      2016/05/07

4362c51dc74cfafa71cc43673edbe1d3_lこのGWに紫陽花の絵を仕上げました。私は紫陽花が好きでよく描きます。もう荷造りをしようとしているのですが、小さな手紙を添えることにしました。

紫陽花の語源は「藍色が集まったもの」を意味する「あづさい(集真藍)」が有力だといわれています。紫陽花は日本で原生している植物で、古くは8世紀の万葉集にも詠まれています。咲く時期と花の色が雨を思わせることから、雨の比喩表現になったり、開花してから色がどんどん変化するので、七変化とか八仙花と呼ばれたりします。18世紀ごろになると、日本原生のものや東アジア(中国)のものがヨーロッパに持ち込まれ、世界的に有名な花となりました。

紫陽花の花言葉で私が好きなのを3つ紹介したいと思います。

1つは、フランスなどでよくいわれる『元気な女性』です。6~7月のフランスはカラリと天候がよく、過ごしやすい季節です。そこへピンクや赤の豊かな房の花があふれると、それは「元気な女性」のイメージになるのです。フランスでは紫陽花のことを「日本のバラ」ともいうそうです。

2つ目は『辛抱強い愛』です。これは鎖国時代、長崎にやってきた医師シーボルトが国外追放になり、祖国ドイツへ持ち帰った紫陽花を「オタクサ」と命名(楠本 瀧―オタキサンー「オタクサ」)した、その悲恋に由来するものです。シーボルトと瀧の間に生まれた楠本イネは日本ではじめての西洋医術の女医(産科)になりました。その後シーボルトは追放が解かれ、30年ぶりに長崎で、1858年(安政5)妻瀧、娘イネ、孫娘高子と感激の再会をします。まさに『辛抱強い愛』です。

ここでちょっと脱線。この時代に女性のための産科医を目指したイネも高子も、指導を受けている医師にレイプされて、親子二代にわたって悲劇的な子どもを出産しています。もうひとり、日本人初の公許女医第1号になった荻野吟子(産科)の場合も、夫の性病をうつされ離縁されます。その梅毒の治療に男性医師による屈辱的な体験をし、女医となって同じ羞恥に苦しむ女性たちを救いたいと決意し、並々ならぬ努力により女医になったのです。荻野吟子はその後、女性参政権運動を初め多くの女性運動に関わります。
現在、長崎市のシーボルト記念館では、企画展『シーボルトとオタクサ』を実施中です。(4/25~6/15)
http://www.city.nagasaki.lg.jp/kanko/820000/828000/p027288.html
http://www.city.nagasaki.lg.jp/kanko/820000/828000/p009176.html

3つ目の花言葉は、『家族愛』『団結』というものです。これは花の形状から出てきたものでしょうね。

私が紫陽花の絵をよく描くのは、娘が6月生まれということ、その娘が今は遠く離れて暮らしているので、どうしているかなと思って描いてしまいます。幸せに暮らしているのだから気にかけることはないし、近くに住んでいても、私は私、娘は娘の生活を貫くはずですから、気にかけることなどないのですが……。

紫陽花は向日葵ほど積極性や陽気な感じでもなくて、長期間咲いています。近頃では梅雨どきの彩りというよりも、5月の母の日のプレゼントになったり、その後もずっと、1年中、多彩な色を楽しめます。
紫陽花は水彩画にも油絵にも格好の画材です。私はこれからも紫陽花と格闘して描き続けようと思っています。また別の構図の紫陽花も観ていただきたいと思います。

 - ブログ, 油絵

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その16)  展覧会から2か月を経て

1 大阪市中の島中央公会堂にて10月15日(日)から19日(木)まで、「金谷千慧 …

もうすぐなくなる『みなとNPOハウス』2002年7月~2007年6月
授業のはじめに 法女性学と自分の振り返り

日本での女性学の講義のはじまりは1970年代の後半、お茶の水女子大学からだといわ …

季節のごあいさつと展覧会のご案内

更新が滞り、ご心配をおかけしました。また今月からこのブログも書いていこうと思いま …

Tシャツのウクライナ大統領「ゼレンスキー」

2022年2月24日からプーチンのロシアによるウクライナへの軍事侵略が始まりまし …

この秋、投票に行こう!―女性に光が当たる政治へ

職を奪われる女性たち 新型コロナウイルス禍は、女性により深刻な影響を及ぼしている …

林 弘子さんが急逝された。なんと残念な…

福岡の友人から連絡を受けた。宮崎公立大学長(平成23年より)だった林弘子(はやし …

プーチンはロシアの自壊と世界を破滅に向かわせている

プーチン大統領は2022年2月24日にウクライナ侵攻作戦を発動、ロシア軍が対ウク …

第42回 木星会展10月28日(水)~11月2日(月)へのお誘い

コロナ禍の下の極暑の日々、みなさまお元気で秋をお迎えでしょうか。私の方は、クーラ …

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その2)

趣味の油絵を再開して10年になるのをきっかけに、「フェミニズムとわたしと油絵」と …