新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

      2014/10/23

この年末年始の休暇は、開店している喫茶店を探して、毎日コーヒーを2杯飲みに出る以外は、絵を描いていました。サイズは小さいものですが4枚描きました。30年になる自分の活動を振り返るきっかけになった絵を描いてみようと思ったのです(今回は写真)。これからも続けます。

まず「カナディアンロッキー(※1)」。1996年の女性と仕事研究所の旅はカナダ視察旅行でした(15人参加)。西から大移動して、バンクーバーでの州政府雇用者組合やカナダ人材開発局、ブリティシュコロンビア技術学校を訪問し、モントリオール、カルガリー、そしてバンフーへ。その間、バスからは雄大なカナディアンロッキーの碧が続き、私も清涼な美しさに見とれていました。

※1 カナディアンロッキーの碧

※1 カナディアンロッキーの碧

「プリンスエドワード島の燃え上がるメープルの紅葉」(※2)。トロントでペイ・エクイティ委員会やオンタリオ州女性問題省の訪問を終え、東部のプリンスエドワード島(「赤毛のアン」の島)へは強行軍でした。著者ルーシー・M・モンゴメリーも最も愛したというプリンスエドワード島は、紅葉真っ盛りでした。小さなプロペラ機から見下ろすシャーロットタウンの上空は、燃え上がるメープルの大パノラマでした。日本の「もみじ」より赤の色が鮮やかです。私の場合、「赤毛のアン」(1908年発表)で少女時代を過ごしたと言っても大げさではありません。目標にする女の子像が少ない時代でした。特に日本文学では。アンの家の近くの「恋人たちの小径」も「お化けの森」も赤や黄色のじゅうたんが敷き詰められていてふかふかでした。

※2 プリンスエドワード島の紅葉

※2 プリンスエドワード島の紅葉

女性と仕事研究所のスタディツアーは、女性のネットワークを最大限に生かし、自分の力、活動の力にするためのもので、単なる視察ではありませんでしたし、贅沢なものではありませんが、充実感のあるものにするというポリシーを持っていました。この旅は、友人のホイ澄子さん(GLGプランニング代表、シートンカレッジ理事長:当時)のコーディネートでした。女性が働くことに対して、カナダの政策がどれほど質の高いものなのか、本当によく理解でしました。カナダへは再度バンクーバーを拠点に「再就職や職業教育」の勉強にも行きました。アメリカだけではなく、北米の女性たちの男女平等に対する意識の高さや政府や州の対策の的確さにも感動しました。

 - ブログ, 海外事情

  関連記事

紫陽花がいっぱいの季節です

「みなとNPOハウス」のこと 日本ボランティア学会2007年度大会(於大阪市立大 …

迎、2021年

2021年1月1日 新しい年しかし、「おめでとう」の気持ちにもなれず、「謹賀新年 …

「女性と仕事研究所同窓会2019」 Photo集

30の笑顔がはじけて楽しい時間が流れました。2019年5月25日の午後、芦屋市ホ …

迎春 新年おめでとうございます

また長らく書けずに過ごしておりましたが、お正月は「やっぱりがんばろう」と思うきっ …

林 弘子さんが急逝された。なんと残念な…

福岡の友人から連絡を受けた。宮崎公立大学長(平成23年より)だった林弘子(はやし …

中欧の旅 ② げにうつくしきプラハの街

百塔の街でのオバマ大統領の核軍縮演説 プラハの新市街には、実ることなく終わった「 …

仕事に満足感が高いデンマークの人 先進国北欧諸国その2─デンマーク編

最近の報道で、メルビン駐日デンマーク大使がエコサイクリングをしている姿に接した方 …

サンフランシスコ報告 その3

サンフランシスココミュニティカレッジ、ダウンタウンキャンパス SanFranci …

こんなときだからこそ 国際女性DAY

コロナウイルスが広まる中で コロナウイルスの拡大で世界は一変してしまいました。1 …

与謝野晶子「山の動く日来る」の再来を その2

『君死にたまうことなかれ』と今、私たちは叫べるか 与謝野晶子の業績は多彩です。作 …