アウンサンスーチーさんが今、京都にいる

      2014/10/23

いる。かつてほぼ1年を過ごした京都大学では、研究員としてミャンマーの独立運動の歴史の研究を行っていた。この度京都大学では、「名誉フェロー」の称号を授与した。

4月15日京都での朝、在日ミャンマー人らに拍手で迎えられ、軍事政権下の祖国から日本に亡命してきた人も、スーチーさんの民主化運動についての話に聞き入った。午後からは、学生向けに講演を行っている。タイトルは、ミャンマーの社会的変化と女性の参加についてだという。とても興味深い。

6月19日は、スーチーさんの誕生日(1945年)。NHKの国際放送に出演したのをきっかけにミャンマー人の女性アナウンサーと私は約束した。

映画「The Lady(アウンサンスーチィ) 『The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛』Photo Magali Bragard(C)2011 EuropaCorp – Left Bank Pictures – France 2 C

映画「The Lady(アウンサンスーチィ)
『The Lady アウンサンスーチー ひき裂かれた愛』Photo Magali Bragard(C)2011 EuropaCorp – Left Bank Pictures – France 2 C

スーチーさんが解放されるまで、6月19日をスーチーさんの日としてスーチーさん解放への活動に参加すると。実際には心から祈るということしか出来なかったが、2010年11月にスーチーさんが完全に軟禁を解かけたときは、ほんとうにうれしかった。

ノーベル平和賞受賞(1991年)後の1995年、自宅軟禁中のスーチーさんのビデオレターが国際女性会議(北京会議)の開会式で映し出された。大きなスクリーンに登場したスーチーさんは、「私がこれを皆さんに届けるのは、とても困難でした。私たちの国には、人権と平和が必要です。「寛容と平和」はコインの裏と表です。どちらがかけても国は成り立ちません。「寛容のみが平和をつくります」という話をされた。とても印象深く覚えている。スーチーさんはインドのガンジー主義を貫いているのだなとそのとき思った。アジア的な闘い方だという感じがした。

ずっと今もその通りの活動である。きっと大きく滑車が動く日が来ると思うが、出来ればその日も鮮やかな花の髪飾りをしていてほしい。

 - 海外事情

  関連記事

ミモザとローマのプリマヴェーラ(春)

イタリアの春は、最初に花をつける黄色いミモザの花束とともにやってくる。3月8日の …

no image
脱ポルノのセックスを─タブー視ではなくリアルを追求(ついでにもうひとつ「あえら」の記事から)

真のセックスは、ポルノ映画のようにいつも激しいわけではない。間違ったセックス観を …

インド紀行 その1

 English ちょうどホ ー リーのお祭り 北インド、ニュー・デリーとアグー …

ポスト・コロナに向けてーリーダーの在り方(リーダーシップ最終稿)

コロナ危機の下でのリーダーシップ  今回がリーダーシップについての最終稿である。 …

2015年テロへの不安にSOFT POWER(ソフトパワー)こそ女性のリーダーシップが“カギ”

恒例の今年の漢字は「安」だった。第2位は「爆」第3位は「戦」だという。 その背景 …

世界中で女性の行進が始まった ─ヒラリーショック、その後

トランプ大統領の就任式でも「反対」のデモが多かったが、翌日のCNNからはピンク( …

インド紀行 その4 ~インドの働く女性

English インドの女性労働者数 インドでは未だ女性労働者数を正確に算出され …

ソウル会議がありました

ソウルで開催された「Women’s World‘05」(6/19~24)国際会議 …

ソウルであった女性たち その1 ~カナディアンインディアンの女性 ほか

2014年9月、韓国のソウルで開催されたフォーラム(International …

ゲートルート・モンゲーラ(Mongella:全アフリカ会議議長)さん

女性のネットワークに「自転車」と「ラジオ」 衆・参議院議長の招待で来日されたモン …