いまどきの膝小僧手術―油絵を描きながらの2週間

      2019/04/03

年間7万人が膝の手術をするそうです。
私の膝小僧が痛み出してもう10数年になりますが、やっと1月末手術をしました。

パーキンソン病の家族が施設に入居でき、ペットはペットホテルを手配して入院。手術は1時間(全部で2時間)、全身麻酔です。粉々に割れた軟骨や骨を取り除き、チタンの人工関節を骨セメント(接着剤)で固定するのです。
傷は15センチ程でやや斜めに走っています。吸収される糸で縫合し透明シートが貼ってあります。ガーゼの交換や抜糸はありません。以前は手術前に自分の血液を提供しておき、手術後に輸血をしていたのですが、いまは輸血しません。手術時にでた自分の血液が袋に入って、白い点滴液のほかに吊り下げられていました。それもほどなくなくなりました。鎮痛剤のおかげでぼんやりした痛みで、痛くて眠れないということはありません。締め付けのきついストッキングをはきます。
リハビリは翌日から。膝の曲げ伸ばしや、歩くこと、階段の訓練をしました。そして2週間で退院。未だに腫れが残っていて、重い感じや膝が絞めつけられている感が残っています。膝小僧に小僧の顔はなく、痛々しい刀傷だけで腫れています。これはまだ続くそうです。

私が絵の道具をそおーっと出し始めたのは術後4日目でした。
まず新聞を敷き詰めて、身体にシートをまきつけて、小さいキャンパスを3枚並べて、椿を2枚、あじさいを1枚描くことにしました。
翌朝お掃除に訪れた女性にまず見つかり、「絵を描いている患者さんなんて見たことないわ」と。日々、看護師さんも「私はこっちが好きだわ」などといってくれました。それからF4を4枚増やして、合計7枚花ばかり描きました。2週間では全部は完成しませんでしたが、完成した3枚を見てもらうことにします。

(左から「あじさい」、「虹椿1」、「虹椿2」)

 

 

 

 

 - ブログ, 油絵

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年おめでとうございます

今年こそいい時代の始まりの年であってほしいです。 次回の「女性と仕事研究所の同窓 …

『あじさい娘の勝利』について

何が勝利なのかは、目標を持って日々送ることから始まる。 身近な目標をひとつひとつ …

認知症になっても、高齢女性の一人暮らしは可能か(その2)

なぜ日本の女性の地位は世界116位と低いの? ―樋口恵子氏曰く「BBが増えて大変 …

新年あけましておめでとうございます

新年おめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします ヒラリーショック消えず …

第75回(2022年)女流画家協会展に「プラハの街」入選しました

今年も女流画家協会展入選しました。初めて応募してから連続5年です。 「女流画家協 …

「千の風になって」の原風景

お医者さんに講演 9月23日、富山県医師会で「予防医学の見地からのアサーティブト …

夫の死にあたふた(1~3)女性が働くことを支えた人

夫は戦後の食糧難の時代に育ったにもかかわらず、健康な歯が一本も欠けず最後まで身体 …

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その7)―「フェミニズム・アクティビスト金谷千慧子のプロフィール」

3月7日、退院して一か月振りで家へ帰りました。いろいろメールで励ましてくださった …

だいじょうぶでしたか?  ―熊本大地震に寄せて

昨夜の警報で熊本市での震度7の地震を知りました。懐かしい熊本の友人の安否がとても …

リトアニア、約4,000の湖がある「森と湖の国」

バルト3国は、1991年に各国とも独立を果たし欧州連合(EU)へ加盟しています。 …