もうすぐなくなる『みなとNPOハウス』2002年7月~2007年6月

      2014/10/23

(1) 旧三河台中学校跡

(1) 旧三河台中学校跡

(2) 住所変更が多くなったメイルボックス

(2) 住所変更が多くなったメイルボックス

(3)校庭の老桜(もうすぐ咲きます)

(3)校庭の老桜(もうすぐ咲きます)

(4)校庭

(4)校庭

(5)入居団体

(5)入居団体

(6) 4F女性と仕事研究所 1)

(6) 4F女性と仕事研究所 1)

4F女性と仕事研究所 2)

4F女性と仕事研究所 2)

(7) 女性と仕事研究所から六本木ヒルズ(昼)

(7) 女性と仕事研究所から六本木ヒルズ(昼)

女性と仕事研究所から六本木ヒルズ(夜)

女性と仕事研究所から六本木ヒルズ(夜)

(8)記念誌「はばたけNPO!」の編集会議

(8)記念誌「はばたけNPO!」の編集会議

(9) お隣の喫茶店「ら・ぽーる」

(9) お隣の喫茶店「ら・ぽーる」

(10)帰りの新幹線から

(10)帰りの新幹線から

 - ブログ

  関連記事

Tシャツのウクライナ大統領「ゼレンスキー」

2022年2月24日からプーチンのロシアによるウクライナへの軍事侵略が始まりまし …

やっと「紙とハンコ」から解放されるのでしょうか コロナ後の働き方を考える(1)

2020年6月19日、政府(内閣府・法務省・経済産業省)からハンコについての見解 …

リトアニア、約4,000の湖がある「森と湖の国」

バルト3国は、1991年に各国とも独立を果たし欧州連合(EU)へ加盟しています。 …

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その3)

趣味の油絵を再開して10年になるのをきっかけに、「フェミニズムとわたしと油絵」と …

待ったなしの年の瀬

気候変動、地球の異変に待ったなし(その1) 大人は子どもたちの未来を奪ってはいけ …

新しい“うねり”を奏でてほしい(5)

85年を生きた。今なおNPOと女性の活躍を熱望する日々 最近の絵画作品を紹介しな …

アメリカ報告 第5弾 NPO「E R A」紹介 コロナ後にはNPOのさらなる活躍を!

アメリカはNPO先進国、NPOでの女性の活躍を アメリカは、NPO先進国。建国以 …

新しい“うねり”を奏でてほしい

85年を生きた。今なおNPOと女性の活躍を熱望する日々 最近の私の絵画作品を紹介 …

ポスト・コロナに向けてーリーダーの在り方(リーダーシップ最終稿)

コロナ危機の下でのリーダーシップ  今回がリーダーシップについての最終稿である。 …

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その16)  展覧会から2か月を経て

1 大阪市中の島中央公会堂にて10月15日(日)から19日(木)まで、「金谷千慧 …