今年の風、どこへ向かってー2021年の重大ニュースより

  2022/01/17    ブログ, 女性の活躍, 海外事情

2022年が明けて10日経ちました。コロナウイルスはさらに変異を遂げて拡大中です …

日本にも卵子凍結が増えているー、女性の選択肢は広がるのか

日本にも卵子凍結が増えているー、女性の選択肢は広がるのか シングルマザーズ・バイ …

今回の選挙結果への「絶望感や不安」にどう対処する?

  2021/11/08    ブログ, 女性と政治

女性議員の数は前回より減少 第49回衆院選は10月31日投開票され、投票時間終了 …

この秋、投票に行こう!―女性に光が当たる政治へ

  2021/10/04    ブログ, 女性と政治

職を奪われる女性たち 新型コロナウイルス禍は、女性により深刻な影響を及ぼしている …

アフガニスタン女性のデモはどうなるか

  2021/09/13    ブログ

アフガニスタン女性の「ブルカ」姿 同時多発テロから20年、2021年8月15日、 …

アフターコロナは、「脱」経済成長を ~ 変革を担う、女性でありつづけよう

  2021/08/16    女性の活躍

1 オリンピック前半を振り返って オリンピックの前半が終わろうとしている。もっと …

夫の死にあたふた(1~3)補足1 理性が導くところなれば、どこへなりとも 参りましょうぞ   菩提樹一葉

  2021/07/19    ブログ

  夫は語学には長けた人でした。英語との最初の関わりはカソリック系の中学校でシャ …

夫の死にあたふた(1~3)女性が働くことを支えた人

夫は戦後の食糧難の時代に育ったにもかかわらず、健康な歯が一本も欠けず最後まで身体 …

夫の死にあたふた(1~3)要介護5―あざだらけの老々介護

  2021/06/07    ブログ

半世紀余に及ぶ弁護士生活は勤勉実直そのもの、世のため、人のため骨身を惜しまず、人 …

夫の死にあたふた(1~3)

  2021/05/24    ブログ

  夫死亡、コロナ禍の手作り葬儀、新しい葬儀の時代がくるか 弁護士の夫 …