3月も初旬を過ぎると春が近づいているのがわかります
2014/10/23
2月には大阪にも雪が積もり、まるでお砂糖をまぶしたようにきれいでした。
その次の週、東京の原田静枝さん(キャリアアドバイザー)を招いて「女の再就職」についての講演会をしました。ちょっと趣向を変えてレストランが会場だったので、ぎゅっと距離が縮まりました。
女性の再就職の活動を始めたとき、東京の原田静枝さんと大阪の私がいました。それから20年以上も経ちましたが、事態はほとんど改善されていなくて、また同じ講師が同じ話をすることになりました。再就職はパートでしか働けない。増えるのはパートばかりという傾向はやっぱり続いています。
ただ、少し明るい兆しが見えると思うのは、08年4月からパート労働法(雇用管理の改善に関する法律)が改正され、パートや契約社員など非正規社員を正社員に登用することが義務づけされます。この動きがすすんでほしいです。
企業が人口減少時代の人手不足の中、パートの戦力を重視し始めたこともあります。しかし、フルタイムより働く時間が少ないパートも『均等待遇』にするということにはならないのが、残念至極というところです。諸外国では、とっくの昔からそうなっているのに。
関連記事
-
2024年秋、日本の政治と企業は変わるのか(その2) NPO活動を振り返る
NPO女性と仕事研究所がCSR(Corporate Social Respons …
-
「ワークライフバランス」についての日経新聞の取材から
日経新聞記事(pdfファイル) 記事はPDFにしていますが、 あんなに多くしゃべ …
-
シングルマザーに福祉ではなく労働権を「シングルマザー専用」の職業紹介事業の記事
シングルマザーを管理職に!の記事から 朝日新聞によると職業紹介事業の柱に、社会に …
-
4月10日は日本で女性が初めて参政権を行使した記念の日です。もうすぐ選挙!
4月10日は、わが国で女性が初めて参政権を行使した日です。 今からちょうど75年 …
-
与謝野晶子「山の動く日来る」の再来を その2
『君死にたまうことなかれ』と今、私たちは叫べるか 与謝野晶子の業績は多彩です。作 …
-
キャリアをデザインする─「フレンテみえ」Web限定 男女共同参画ゼミ<第1回>
三重県男女共同参画センター「フレンテみえ」のWeb限定 男女共同参画ゼミで「キャ …
-
保育園落ちた日本死ね!!!
保育園に入れなかった母親の投稿が話題になっています。この一文はまさに魂の叫びです …
-
中間報告します
引き続きアンケート(HP)へのご協力をお願いいたします。 「女性の就業支援に関す …
-
「女性たちのNPO」出版記念シンポジウムのご案内
NPO法の制定から20年が経過し、NPOというアルファベットの3文字も、広く社会 …
-
子どもと女性の貧困─現状と連鎖
2011年2月13日 CAP広島 冬の勉強会 報告 「子どもと女性の貧困─現状と …
- PREV
- ヒューマニストを描く「チェ28歳の革命」
- NEXT
- From ロンドン No.1