-
-
もうすぐなくなる『みなとNPOハウス』2002年7月~2007年6月
2007/03/14 ブログ
-
-
第17回 女性と仕事研究所認定式
2007/03/11 女性と仕事
2007年2月17日認定されたキャリアアドバイザーの人たち
-
-
みなさまへ 2006年の年末に寄せて
2006/12/11 ブログ
女性と仕事研究所、自慢のセミナー「キャリアアドバイザー養成講座」は、次年度ぐらい …
-
-
ゲートルート・モンゲーラ(Mongella:全アフリカ会議議長)さん
2006/10/01 海外事情
女性のネットワークに「自転車」と「ラジオ」 衆・参議院議長の招待で来日されたモン …
-
-
深い悲しみと炎のなかのラジオ -『母たちの村』を観て
2006/07/01 海外事情
神田の岩波ホールで『母たちの村』を観た。「アフリカ映画の父」といわれるウスマン・ …
-
-
東京都「男女雇用平等推進セミナー」が 好評に終わりました
2006/06/01 女性と仕事
6月20日(火)夕刻 東京しごとセンターにて 「しびれるほど仕事を楽しむ女たち」 …
-
-
懸案だった「間接差別禁止」は、限定3項目だけに
2006/05/01 女性と法律
6月15日衆議院で改正均等法政府案が成立した。大きく報道されることもなく会期間際 …
-
-
発揮しよう、「女性力」(Women’s Spiritural Power)
2006/04/01 メディア掲載
『未来社会をつくる 女性の経営マネージメント』 (金谷千慧子著中央大学出版部)が …