仲間で展覧会を開催します
2015/03/02
仲間で展覧会を開催します。私は2つ出します 。
ひとつは「大島椿ー残花繚乱」 としました。これと同じドラマのタイトルがあったような気がしますが、よく覚えていません。
これは1983年に描いたのに手を入れました。油絵は何度でも手を入れられるのがいいところです。30年以上経っていてもです。
もうひとつは「ミモザの花」。この時期になると、春に告げるミモザを描きたいなって気持ちになってしまいます。
前の号では決めていた絵を、新たに替えるのは、少しづつ「ミモザ」の勢いが自分に乗り移ってほしいからです。
スケジュールなど再度掲載します。
関連記事
-
-
紫陽花の絵をもらってくださる方への手紙
このGWに紫陽花の絵を仕上げました。私は紫陽花が好きでよく描きます。もう荷造りを …
-
-
第17回洋画A展(2017/3/7~11)に出展します
第17回洋画A展に2点、出展します。 第17回 洋画A展 日程 2017年3月7 …
-
-
脊柱管狭窄症の手術から1年経ちました
やっと一年です 今は、座っている分には全く何の支障もありませんし、1時間ぐらいは …
-
-
与謝野晶子「山の動く日来る」の再来を! その1
最近、長年与謝野晶子研究をしている方とお付き合いが復活しました。それをきっかけに …
-
-
イラン「女性のヒジャッブ(ベール)」はどうなるのか? 世界は今や、選挙の季節―イランも日本も、アメリカも
イラン大統領選挙、改革派のペゼシュキアン氏の勝利確定! 世界中が選挙の季節です。 …
-
-
今月の油絵
10月は展覧会の準備で時間が少なくなり、小さいサイズを描きました。 1 「まんじ …
-
-
10月は3枚描きました
10月は3枚描きました。 1.「ミニバラを持つ女性」 6号 課題は全身ヌードだっ …
-
-
季節のごあいさつと展覧会のご案内
更新が滞り、ご心配をおかけしました。また今月からこのブログも書いていこうと思いま …
-
-
展覧会のお誘い
◆第37回木星会展 9/16(水)~21(月) 尼崎市総合文化センター4F美術セ …
-
-
11月の絵画
「カントリーソング Oh! my sunshine」 F15号 11月15日(日 …