ブログ リニューアルしました

      2014/10/06

English(英文はこちら)

12月3日、今日はとても空気が冷えています。御堂筋の銀杏はすべてが黄金色。年末を控えて女性と仕事研究所では、次年度の事業の準備をしています。NPOの経営基盤を強化するプログラムが新しい公共事業として選定されましたので、スケジュールなどを工夫しています。

また皆様のお力をお借りすることになると存じますので、どうぞよろしくお願い致します。

HP若干変更しています。「今月のメッセージ」を「ブログ」にしました。ブログの方が気合いを入れなくても書けそうな感じがしましたので、気負わずに書き連ねようと思っています。

この編集後記をブログ第1号にします。できるだけ英文も合わせて書ければと思っています。またみて下さい。

image001

 - ブログ

  関連記事

2回目の出版記念シンポジウムが終わりました

  東京につづいて、3月28日(木)夕刻から第2回目の大阪での出版記念 …

新年おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

この年末年始の休暇は、開店している喫茶店を探して、毎日コーヒーを2杯飲みに出る以 …

「骨にこたえる寒さかな」

  今年からこのメッセージ欄を書きます。 極寒を実感する今日このごろ、 …

脊柱管狭窄症の手術から1年経ちました

やっと一年です 今は、座っている分には全く何の支障もありませんし、1時間ぐらいは …

トランプ大統領就任とアメリカのNPOと女性たち

米ホワイトハウスの執務室で、大統領令に署名したドナルド・トランプ大統領(2025 …

林 弘子さんが急逝された。なんと残念な…

福岡の友人から連絡を受けた。宮崎公立大学長(平成23年より)だった林弘子(はやし …

雛祭りという優しいひびき

「おひなさま」には、なんとも言えない懐かしさと優しさが響き合います。女の子だけに …

「あなたがいてわたしがわたしになる─『人称』と孤独」平子義雄氏著(郁文堂2012年)

今読んでいる本は、平子義雄氏の「あなたがいてわたしがわたしになるー『人称』と孤独 …

待ったなしの年の瀬

気候変動、地球の異変に待ったなし(その1) 大人は子どもたちの未来を奪ってはいけ …

Tシャツのウクライナ大統領「ゼレンスキー」

2022年2月24日からプーチンのロシアによるウクライナへの軍事侵略が始まりまし …