もうひとつ「魔女の秘密展」から

      2015/05/22

witch-151160_1280魔女には大きく2つのイメージがありますが、グリム童話や現代のアニメに登場する明るく、こっけいな(あるいは可愛い)魔女とヨーロッパの中世から近世にかけての「魔女裁判」や「魔女狩り」の犠牲者としての魔女です。

後者の魔女は魔女裁判にかけられ、無実のまま、拷問の末、女性たちも男性もまれに(異端者の男性や反逆性を持つ男性)処刑されます。処刑の執行人は、鉄製のマスクを付けて斬首したそうです。本物が展示されています。
不浄な職業だった死刑執行人の匿名性を守ること、匿名性にすることにより処刑された関係者(家族というより存在すると思わされていた魔女集団)からの復讐から死刑執行人を守ることでもあったようです。とぼけたようなマスクの下で、ほんとはどんな表情をして惨殺していたのでしょうね。

■死刑執行人の鉄マスク(16世紀、まわりに粗い亜麻布製のフードがついている)
魔女の秘密展公式サイト「見どころ」第3章  http://majo-himitsu.com/highlight/#section3 

もうひとつのイメージの魔女は、まさしく「アナと雪の女王」ですよね。すべてを氷の国にしてしまう魔法を持ったお姫様ですからね。

最近のNHKの朝ドラ「まれ」にも、ストーリーの軸に「魔女姫」という人形が出ています。
パテシエになることを決意する「まれ」に影響を与える「魔女姫人形」です。

女性にとって元気の出る魔女のみが繁栄する時代になることを念願しています。

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年あけましておめでとうございます

新年おめでとうございます。ご活躍を祈念します。 今年もお付き合いの輪が広がります …

極暑お見舞い 2018年の夏―地球の悲鳴が聞こえます

酷暑が続いています。皆様この極暑をどのようにして乗り切っておられますか。 「平成 …

プーチンはロシアの自壊と世界を破滅に向かわせている

プーチン大統領は2022年2月24日にウクライナ侵攻作戦を発動、ロシア軍が対ウク …

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その8)

―「フェミニズム・アクティビスト金谷千慧子のプロフィール」その2 整形外科病棟を …

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その15) 「金谷千慧子フェミニズム絵画展」 オープニング・パーティ挨拶

1)みなさまこんにちは。 ようこそお越しくださいました。本当にありがとうございま …

5/27に女性と仕事研究所同窓会を開催しました

第3回目女性と仕事研究所同窓会を5月27日にホテル竹園で開催しました。 NPO法 …

みなさまもお気をつけあそばせ!

2週間アメリカへ行っておりました。西海岸のサンフランシスコに1週間、それからニュ …

2024年秋、日本の政治と企業は変わるのか リーダーシップの変革を

兵庫県知事のリーダーシップの欠如 兵庫知事は辞めろ」パワハラ疑惑で市民ら100人 …

10月は3枚描きました

10月は3枚描きました。 1.「ミニバラを持つ女性」 6号 課題は全身ヌードだっ …

やっと涼しくなりましたが、涼しい国、バルト三国へ行ってました

涼しいバルト三国のツアーに参加しました。いつまでたっても暑くて、暑くて、今年の夏 …