もうひとつ「魔女の秘密展」から

      2015/05/22

witch-151160_1280魔女には大きく2つのイメージがありますが、グリム童話や現代のアニメに登場する明るく、こっけいな(あるいは可愛い)魔女とヨーロッパの中世から近世にかけての「魔女裁判」や「魔女狩り」の犠牲者としての魔女です。

後者の魔女は魔女裁判にかけられ、無実のまま、拷問の末、女性たちも男性もまれに(異端者の男性や反逆性を持つ男性)処刑されます。処刑の執行人は、鉄製のマスクを付けて斬首したそうです。本物が展示されています。
不浄な職業だった死刑執行人の匿名性を守ること、匿名性にすることにより処刑された関係者(家族というより存在すると思わされていた魔女集団)からの復讐から死刑執行人を守ることでもあったようです。とぼけたようなマスクの下で、ほんとはどんな表情をして惨殺していたのでしょうね。

■死刑執行人の鉄マスク(16世紀、まわりに粗い亜麻布製のフードがついている)
魔女の秘密展公式サイト「見どころ」第3章  http://majo-himitsu.com/highlight/#section3 

もうひとつのイメージの魔女は、まさしく「アナと雪の女王」ですよね。すべてを氷の国にしてしまう魔法を持ったお姫様ですからね。

最近のNHKの朝ドラ「まれ」にも、ストーリーの軸に「魔女姫」という人形が出ています。
パテシエになることを決意する「まれ」に影響を与える「魔女姫人形」です。

女性にとって元気の出る魔女のみが繁栄する時代になることを念願しています。

 - ブログ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

もうすぐなくなる『みなとNPOハウス』2002年7月~2007年6月
2024年秋、日本の政治と企業は変わるのか(その2) NPO活動を振り返る

NPO女性と仕事研究所がCSR(Corporate Social Respons …

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)

油絵再開から10年 油絵を再開してからもうすぐ10年になります。10年も一つのこ …

紫陽花の絵をもらってくださる方への手紙

このGWに紫陽花の絵を仕上げました。私は紫陽花が好きでよく描きます。もう荷造りを …

この秋、投票に行こう!―女性に光が当たる政治へ

職を奪われる女性たち 新型コロナウイルス禍は、女性により深刻な影響を及ぼしている …

イラン「女性のヒジャッブ(ベール)」はどうなるのか? 世界は今や、選挙の季節―イランも日本も、アメリカも

イラン大統領選挙、改革派のペゼシュキアン氏の勝利確定! 世界中が選挙の季節です。 …

アフガニスタン女性のデモはどうなるか

アフガニスタン女性の「ブルカ」姿 同時多発テロから20年、2021年8月15日、 …

与謝野晶子「山の動く日来る」の再来を! その3

論文紹介:平子恭子「與謝野晶子の生育―堺時代の家庭環境および社会(地域)環境―」 …

フェミニズムとわたしと油絵(2013~2023)(その16)  展覧会から2か月を経て

1 大阪市中の島中央公会堂にて10月15日(日)から19日(木)まで、「金谷千慧 …

今回の選挙結果への「絶望感や不安」にどう対処する?

女性議員の数は前回より減少 第49回衆院選は10月31日投開票され、投票時間終了 …